5月 23

なぜかホンキートンクで流行ってるデルケビックのマフラー

ZZ-R400 ER-5 ヴェルシス そして今回はVFR800!と実に4代目のデルケビック装着車両の誕生です。

BDS(競り)になかなか出てこないので痺れをきらせたお客様のご依頼でヤフオクで個人の方から売っていただきました。

20160514IMGP0579

この箱の中身を

20160514IMGP0577

こやつに着けるべくバラしていきます。

20160514IMGP0578

ノーマルマフラーの後半分外れました。

20160514IMGP0580

お手ごろ価格のわりに作りは良い、バッフルも凝ってます。

20160514IMGP0581

サイレンサーバンドがやや不安ですが、装着できました。

さぁ!次のデルケビファミリーはだれかな?

5月 23

こうなります、写真はそれなりの金額を出して購入されたCJ46Aのスカイウェイブのステムとフォークです。

ことの始まりは常連さんの「ヤフオクで知り合いがスカブを買ったがまっすぐ走らないそうだ、見てくれないか?」とのご依頼から。

確かに走らない、右に右に行きたがる。加速もスカブはもともとよくないが更によくない・・・・。

足回りチェック!フォーク左右平行出てませんヨレてます。ステムシャフト・・・・曲がってる上に圧入緩んでガタガタです。

ついでに駆動系チェック!ベルト・・・・切れ掛かってます(新品をたまたま持ってたので即交換)

エアクリーナーどろどろです、プラグ番手違いな上に電極まん丸に磨り減っています。

結論!ODOメーターは15.000kmを指していますが・・・・・・・少なく見積もっても4万前後は走ってます。

見た目綺麗ですがクリップ入ってないところやネジ止め間違えてるところ多数・・・・・前足曲がってるし事故車です・・・・。

それでは画像で見てまいりましょう。

20160523IMGP0585

左側がヤフオクで手配した曲がりがなくベアリングの打ち換えとフォークのOHの終わった差し替えようの前足です。

右側の前足のステムシャフトが左側にかしいでるのがわかると思います、わかりにくい人は背景のブロック塀の縦線を基準に見ると良いかも。

20160523IMGP0586

曲がってるほうの前足のフォーククランプ部のアップです左足が外側に向かって広がってるのがわかりますか?前の写真と同じくブロック塀を基準に見てみるとわかりやすいよ。

20160523IMGP0587

さらに!曲がってるほうの足を横から見てみましょう。左右の平衡が出てなくて画面奥側の足が左側にムーンウォークしてるのがわかると思います。

幸いフレームには変な皺はなくベアリングレース打ち替えて正常な前足組んだらピシッと走ってくれるようになって一安心。

安いだけのヤフオクに手を出すのは全部自分でこなせるくらいの人じゃないとお勧めしませんね。

フォローはしますが安く直して!って言われましても自分のところで売ったバイクならともかく悪徳業者の尻拭いを何で安くやらなきゃいけないの?ってなるし。

今回は常連さんのご紹介ということもあってヤフオクも活用して新品中古をうまく組み合わせて直しましたが結構大変なのよ。

何回書いたかわかりませんが一見さんでもきちんと相談に乗りますので、出来れば当方が加入している大手の競り市で入手するか、どうしてもヤフオクものが欲しかったら「入札前に相談して」ください。

そうは言っても行ったことのないバイク屋に行くのは怖い。小さなバイク屋って内輪で固まってて新参者を排除する感じしない?なんか怖そうな人たくさん居る感じするし・・・・(間違ってない・・・・・orz)

という人のためにアドバイス

まずヤフオクで買うのなら

当方バイク屋ではないので良くわかりません、ノークレ、ノーリタで!とか説明文に書いてるくせにやたらとたくさんバイクを出品してるやつはOUT!適当にかき集めたポンコツを適当なのりで綺麗にしただけのごみが多数です。

玉石混交どころかゴミから宝物探すレベルだと考えたほうが精神衛生上いいでしょう。

業者なら業者と明記してあること出品車両に関してのたち位置やクレームに対するフォローはどうするのかきちんと書いてあることは最低条件。商品説明でやたらと逃げをうって予防線張ってるのがたくさん居ますがそういうのもOUTです。

あと、評価の欄は絶対チェック!悪い評価の内容とそれに対する返答や内容も全てに目を通すくらいはしてください。

出来れば「乗り換えのための出品です」とか「何キロのときにチェーンとスプロケをバイク屋さんで交換しました」とか出品の理由や過去の整備履歴を書いてる個人の方から買うのがいいですね。

さらにその人の評価欄を見て過去にほとんどバイクの出品がない(商売でやってない)ことの確認と悪い評価がもしあればその内容の確認もお忘れなく。

皆さんのバイクライフの一助となるべく頑張っていますので何でもご相談下さい。

ただしあんまりひどい相談ばかりだと店主はやさぐれます。

5月 02

新規入荷のライブディオのエンジンをかけましたらばマフラーからすごい勢いでオイルが「ドバー!!」

これはあれですな、オイルポンプのシール抜け。

ポンプアッセンブリーは高いのでヤフオクで売ってるシール取り寄せて交換してみましょう。

20160501IMGP0561

これをバラしてこの取り寄せたシールに打ち換えます。2個取り寄せたのはうちの出入りの業者に探させてみようと思って。

モノタロウとかでいくら探しても見つからないから。

20160501IMGP0562

あとは上手くいってるか経過観察ですね。

4月 20

チェーン交換の際に一緒に交換がお約束のスプロケットの新旧比較です。

チェーン伸びきってた走行19.000kmほどのカブ90のスプロケット。

20160420IMGP0556

よく、チェーン交換のときにスプロケットもやらないと駄目って言うと「え~!?」って顔されるんですが。

こんな状態のスプロケットじゃチェーンの寿命縮むし却ってお財布に厳しいことになるから我慢して一緒に交換するようにしてね。

4月 10

常連の若い子が「発進のときにガタガタ異常振動が出る!」ってんでクラッチかねぇ?なんて言いつつばらしてみましたら・・・・・。

20160410IMGP054720160410IMGP0548

あっぶねぇ・・・・二人して顔を見合わせて冷や汗たらり。

手持ちの中古品のベルトを一時的につけてしのぎつつ大至急駆動系パーツを手配しております。

切れなくてよかったね。

4月 10

部品来たので引き続きゼファーのキャブレターやっていきます。フロートバルブは4個とも新品にして油面の調整はフロートの高さを17mmにあわせてあります。

20160410IMGP0545

ひっくり返してガソリンを流してみましょう・・・・・・・あらやだ。

#1のバルブから微妙にお漏らししてる、オイルが増える原因になったお漏らしは#1ちゃんだったのね。

バルブシートの清掃修正が甘かったということでやり直し。

20160410IMGP0546

画像の白い樹脂製の工具でグリグリ、グリグリやって清掃修正します。

おねしょしなくなりましたので車体に戻していきます。写真取る暇あるかな?

4月 06

20160406IMGP0543

梅干つけてるみたいですが違います。

絶賛OH中のゼファー400のフロートが問題ないかどうかガソリンに漬け込んで確認中。あまりに年季が入ってて汚かったので念のためにね。

20160406IMGP0544

更に部品をエンジンコンディショナーに漬け込んで洗浄中。

まだ部品が来てないのでできるのはここまで。週末に終わらせたいなぁ。

4月 05

ツウかなんじゃこりゃ、漏れるというよりあふれるだな。エンジン止まってるのにどこからともなくだらだら出てくる。

良く見たらブローバイ周りがやたらと汚い。!?とひらめいてオイルの点検窓見たら真っ黒・・・・・ドンだけオイル入ってるのよ。

次いでキャブレター見たらガソリンがちょっぴりしずくになって垂れ下がってる・・・・。

こりゃ、オーバーフローでエンジンオイルにガソリン混じって増えたオイルがブローバイから噴出してるな。

ということでばらします。

20160405IMGP053920160405IMGP0540

ばらしてパーツクリーナーと歯ブラシとエアダスターで洗います、洗い流します。床が汚れるので新聞紙ひいてます。

ちなみにオイルはシャバシャバで乗用車用の廃油受けがあふれそうなくらい出てきました。たまたま居合わせたカローラ神奈川のメカニックも「うぉぉぉぉぉぉ~やっばいっすね!」と驚くほどの出方。

良くこんな状態のタイヤで自走して乗って来るよね・・・・・危ないなぁ。

20160405IMGP0541

4月 05

今回は上菅田の誇る「大人気ない大人50歳ショーイチロー」クンのシグナスXのマフラー交換の模様です。

キャブ車のシグナスからの乗換えで常々「音が静か過ぎて通勤中に車がどかない、不満だ。」「もっと爆音でなおかつ安いマフラーに交換したい」と実に大人気ない発言を繰り返していました。

そのたびに私や常連さんたちから「まだ出たばかりの車種だから値段高くて静かで性能のいいマフラーしかないよ」とたしなめられていました。

まぁ、それでも人の顔見れば毎日毎日「まだ?まだでない?安くてうるさいの。」と実に大人気なく聞いてきましたが。

でね、ついにね安くてうるさいのがまぁ出始めてきましたので。ちょっとよさげな所を選んで入手してみました。

早速取り付けてみましょう。

20160401IMGP0534

見た感じ安っぽさは然程ないです、サイレンサーの形状も凝ってるしエンドバッフルも安物とは思えない形状してますね。

この車両のマフラーを

20160401IMGP0535

外して

20160401IMGP0536

安くてうるさいマフラーのエキパイを仮止めして

20160401IMGP0537

サイレンサーも付けて!

20160401IMGP0538

出来た!早速エンジン始動!うるせ~!!

したら「うるさすぎるな、バッフル付けよう」だって。うるさければうるさいほど良いんじゃなかったのかい?わがままだなぁ。

バッフル付けたら「良いね、この音に慣れて静かに感じるようになったら外せばいいか。」だって・・・・実に大人気ない。

あ、性能はねお察しです確実に落ちます。本人も言ってました。

あとキャブ車は抜けが良すぎるとアフターファイヤーで「パンパン」鳴ってたのがインジェクションだからならなくなったのが不満でいまだにブツブツ言ってます。まことにもって大人気ない。

3月 14

シグナス屋ではないのですが、依頼されるのはシグナスだけでV125とかやったことないですねぇ、不思議と。

今回のシグナスさんは当店取り扱いのキットではなくアドバンスプロさんのハイコンプタイプをチョイス。

ばらして

20160228IMGP0525

コレの、説明書もよく読んで

20160228IMGP052620160228IMGP0527

向きを確認して、しつこいくらい確認して組んで。
20160228IMGP0528
あとは・・・・・・忙しくて写真撮り忘れた。