¥17.000・・・・・・○富で電動アシストサイクルの後ろタイヤ交換すると請求される値段です。
○富は高すぎだがうちは安すぎだな・・・・ちょっと考えよう。だからたつきの道が成り立たねぇんだな。
通常営業です。飛び込みのお客様と天気次第ですがCD125T進めたいです。
○富高過ぎですね~。うちの近所のお店は4月で閉店したようです。 先日、サイクルベースあさひでPASのリヤのチューブ交換してもらったら3000円弱でした。 でも電動自転車のタイヤは高いですね。
CD125TとかアドレスV100とか欲しくなっちゃうバイクばっかりの名前が…
サイクルあさひみたいに本職ではないのでもう少し高いですが〇富は高いですね。電動アシストサイクルは通常のママチャリよりわずかに太いサイズでしかも肉厚ですので値段は高いです。
CD125Tはさすがに古いバイクだけあって各部の作りがとてもぜいたくでしっかりしています、今のバイクに見習ってほしいですね。そして安いものにダボハゼのように飛びつくような人は恥じ入ってこういうバイクにお金を落とすようになってもらいたいものです。
お名前 (必須)
メールアドレス (表示されません) (必須)
ホームページURL
2016 年 10 月 8 日 22:35
○富高過ぎですね~。うちの近所のお店は4月で閉店したようです。
先日、サイクルベースあさひでPASのリヤのチューブ交換してもらったら3000円弱でした。
でも電動自転車のタイヤは高いですね。
CD125TとかアドレスV100とか欲しくなっちゃうバイクばっかりの名前が…
2016 年 10 月 9 日 21:52
サイクルあさひみたいに本職ではないのでもう少し高いですが〇富は高いですね。電動アシストサイクルは通常のママチャリよりわずかに太いサイズでしかも肉厚ですので値段は高いです。
CD125Tはさすがに古いバイクだけあって各部の作りがとてもぜいたくでしっかりしています、今のバイクに見習ってほしいですね。そして安いものにダボハゼのように飛びつくような人は恥じ入ってこういうバイクにお金を落とすようになってもらいたいものです。