1月 06

て事で新年一発目の修理は暮れに預かってて時間切れで出来なかったグランドマジェスティの修理の模様です。

突然吹けなくなり4000回転以上行かないとのことでした、たぶんココだろうと当たりは付けていたのでそこの部品は暮れに入荷済みです。

ただねぇ・・・・部品は安いんだけど其処にたどり着くまでが手間なんですよ。

てことでクランケの画像

この子をこれからばらす訳ですな。

ばらします

ばらしますよ~

目的地に到達しました

そうです、インジェクションについてるダイヤフラムです、インジェクションなのにキャブみたいなダイヤフラムとスロットルパイプがあるんですね。インジェクションだからニードルは有りません。この手の初期のインジェクションはダイヤフラムがダメになる傾向があるみたいです。

指が通るくらいの破れが複数あります

で組んでみました

でも、何か調子悪いな~プラグを見ると中心電極は白いのに沿面がカブってます真っ黒です、下が濃い症状ですかねぇ・・・。

でエレメントを外しました・・・・・ゲロゲロ・・・。

グラマジェはエアクリーナーボックスが左右に振り分けで2個有るのでエレメントも二つあります。

跨って左側はまだ許容範囲ですね、で右側はなんでしょうねこれは左しか交換したことないのかな

アップで見るとゲロンチョ具合が良くわかります。

左のエレメントのほうが吸気面積が大きいですね、試しにエレメント抜いてエンジンかけるとアイドリング時は右側のほうからの吸気音が大きく聞こえます。

グランドマジェスティはこれが初めてですので良く調べたわけではないのですが吸気音の差や吸気面積の差、プラグのカブリ方から言って右が低回転時のエレメントで左が高回転時のエレメントってことなのかな??

まぁ、交換するならどっちもって事で本来は使い捨てのエレメントを無理やり洗って調子を取り戻したのを確認してから純正新品を手配しましたので修理完了も同然ですね。

 2 件のコメントがあります

  1. ごやっち さんのコメント :

    吸気センサー どこにありますか⁉️ グランドマジェスティですけど

  2. 佐久間 康介 さんのコメント :

    詳しくは見ていないですが在るならエアクリボックスでしょう。ただしキャブレター本体にインジェクター組み込んだような構造でエアフローはダイヤフラムで管理してますんで無くても不思議ではありません。

コメントを入力