2月 19

も出来ますよ。

まぁ佐久間が自分でやるのではなくって外注に出すんですが・・・・。

オーリンズだけじゃなくてショーワやカヤバの純正サスも出来ます、ヤマハだけは独自企画で自社製のサスを使ってるようで対応できることが少ないですが。

今回のクランケはXJR400用のオーリンズ(非純正)です、ロッドのアップを見れば判るように抜けてきていますね。

今回はこれをOHに出します、オークションで売ってる安物の新品買うなら例え純正であってもOHした方が物はいいと思いますよ。

このサス戻ってきたら作業内容とともにまたアップしますね、ロッドの再メッキにはならないと良いなぁ。

コメントを入力